**

* * * *
* * * *

伸びる子に育てるモンテッソーリ園

ICE会員サイト

お知らせ

ICEのこどものいえ
について

ICEモンテッソーリこどものいえは、
全日制の幼児園です。
40年以上の歴史を持つアイ・シー・イー幼児教室が、
モンテッソーリ教育で伸びやかに成長していく
子どもたちの
可能性に触れるなかで抱いた、
「より長い時間の生活を通して、
この教育を実践できる環境を提供したい」
という想いから開設しました。

*

「ICEモンテッソーリこどものいえ」
公式インスタグラム

  • 日本の地方別に色を塗り名称をつけます。
各地方ごとにハサミで切り、大きな日本地図を作ります。
手を使って活動することから、調べ学習へと繋げていきます。

こどものいえについては
@ice_kodomonoie

#ICEモンテッソーリこどものいえ
#全日制幼児園
#モンテッソーリ
#長時間のお預かり
#日常生活の練習
#たてわり保育
#インファントコミュニティ
#プライマリーコミュニティ
#アイシーイー幼児教室
#伸びる子に育てる
#五感を育む
#巧緻性
#地図

  • 戸外活動が気持ちの良い季節になりました。
「アリさん見つけた!」小さなアリを見つけて大喜び。
「だるまさんころんだ」ルールのある遊びも楽しい💕
木登りに挑戦するお子さまも。
笑顔溢れる時間が過ごせました✨

こどものいえについては
@ice_kodomonoie

#ICEモンテッソーリこどものいえ
#全日制幼児園
#モンテッソーリ
#長時間のお預かり
#日常生活の練習
#たてわり保育
#インファントコミュニティ
#プライマリーコミュニティ
#アイシーイー幼児教室 
#伸びる子に育てる
#五感を育む
#巧緻性
#外遊び

  • 言語教育「三部式カード」活動の様子です。
絵に合わせて文字を合わせます。読むことが楽しくて楽しくて、一生懸命声に出して文字を追っています。
「あってるかな〜」確認も自分で行います。

こどものいえについては
@ice_kodomonoie

#ICEモンテッソーリこどものいえ
#全日制幼児園
#モンテッソーリ
#長時間のお預かり
#日常生活の練習
#たてわり保育
#インファントコミュニティ
#プライマリーコミュニティ
#アイシーイー幼児教室 
#伸びる子に育てる
#五感を育む
#巧緻性
#手を使う

  • なぞり数字の活動の様子です。

いよいよ筆記具を使って実際に書いてみたくなってきました。
バインダーに筆順の書かれた台紙、トレーシングペーパーをはさみ、砂数字板をなぞって、
「ここからはじまって…」筆順を意識しながらゆっくりペンを動かしています。

書いた紙はここ、終わった板はここ、順序や段取りも考え活動することも楽しく、夢中に取り組んでいます✨

こどものいえについては
@ice_kodomonoie

#ICEモンテッソーリこどものいえ
#全日制幼児園
#モンテッソーリ
#長時間のお預かり
#数教育
#たてわり保育
#インファントコミュニティ
#プライマリーコミュニティ
#アイシーイー幼児教室 
#伸びる子に育てる
#五感を育む
#巧緻性
#手を使う

  • 新学期が始まり、1ヶ月が過ぎました。
こどものいえ全日制コースでは、鍵盤ハーモニカの練習もスタート。

初めての鍵盤ハーモニカは、音を出すのも大変です。

何度も練習して音が出た時は「あ、でた!」にっこり😊

指の動きも練習中です。これからが楽しみです。

こどものいえについては
@ice_kodomonoie

#ICEモンテッソーリこどものいえ
#全日制幼児園
#モンテッソーリ
#長時間のお預かり
#日常生活の練習
#たてわり保育
#インファントコミュニティ
#プライマリーコミュニティ
#アイシーイー幼児教室 
#伸びる子に育てる
#五感を育む
#巧緻性
#手を使う
#初めての鍵盤ハーモニカ

  • 2月3日は節分でした。
年長の男の子たちが鬼をやってくれる事になり、皆んな楽しみにしていました。
「いつ鬼くるかな?」
「鬼になるお薬で鬼になるのかなー?」
色々考えているようでした!
いざ、鬼が来るとインファントコミュニティのお友達はびっくりして腰が抜けてしまいました。
プライマリーコミュニティのお友達は「鬼はそとー福はうちー」夢中になって豆まきをしています。
最後は「なんかカッコイイ鬼だったね!」楽しい1日となりました。

こどものいえについては
@ice_kodomonoie

#ICEモンテッソーリこどものいえ
#全日制幼児園
#モンテッソーリ
#長時間のお預かり
#日常生活の練習
#たてわり保育
#インファントコミュニティ
#プライマリーコミュニティ
#アイシーイー幼児教室 
#伸びる子に育てる
#五感を育む
#節分 
#鬼
#豆まき

  • 鉄製はめこみ分数
10組の鉄製はめこみの分数教具を使って、1よりも小さい数である分数の計算をしています。足される数、足す数の順にインセッツを並べて式を作った後、=記号の右側にまとめると、インセッツの数で答えを出すことができる、楽しい活動です。

こどものいえについては
@ice_kodomonoie

#ICEモンテッソーリこどものいえ
#全日制幼児園
#モンテッソーリ
#長時間のお預かり
#数教育
#たてわり保育
#インファントコミュニティ
#プライマリーコミュニティ
#アイシーイー幼児教室 
#伸びる子に育てる
#五感を育む
#巧緻性

  • 久しぶりに「食の教室」が再開しました。
今回は2色の白玉作りです。
「こねる」「丸める」「すくう」「注ぐ」五感をフルに働かせ手指をたくさん使っています。
粉だらけになりながら自分で作った「白玉」は、最高に美味しかったようです💕
調理器具の名称や扱い方を知る機会にもなりました。
次回は、何を作るのかな?楽しみです😊

こどものいえについては
@ice_kodomonoie

#ICEモンテッソーリこどものいえ
#全日制幼児園
#モンテッソーリ
#長時間のお預かり
#日常生活の練習
#たてわり保育
#インファントコミュニティ
#プライマリーコミュニティ
#アイシーイー幼児教室 
#伸びる子に育てる
#五感を育む
#巧緻性
#手を使う

  • 数教育「たしざんの計算板」活動の様子です。
「9をつくるには、1と…」
基本的なたしざんの組み合わせを青定規と赤定規を使いながら調べています。
「8はどうなるのかな」
「7は?」
式と答えも自分で書きながら、夢中になって取り組んでいます。

こどものいえについては
@ice_kodomonoie

#ICEモンテッソーリこどものいえ
#全日制幼児園
#モンテッソーリ
#長時間のお預かり
#数教育
#たてわり保育
#インファントコミュニティ
#プライマリーコミュニティ
#アイシーイー幼児教室 
#伸びる子に育てる
#五感を育む
#巧緻性
#手を使う

  • 色画用紙を細長く、自分で切るところから始まり、様々な動きを組み合わせながら、籠が出来上がりました✨

こどものいえについては
@ice_kodomonoie

#ICEモンテッソーリこどものいえ
#全日制幼児園
#モンテッソーリ
#長時間のお預かり
#日常生活の練習
#たてわり保育
#インファントコミュニティ
#プライマリーコミュニティ
#アイシーイー幼児教室 
#伸びる子に育てる
#五感を育む
#巧緻性
#手を使う

TOP

システム変更のため、各種申込受付を
休止させていただいております。

2022年1月5日(水)より、
新システムでの受付を開始いたします。

ご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。